【石の上にも3年】アフィリエイトの月100万円超えが3年間も続いたよ

2016年4月分のアフィリエイト収入が100万円を超えました。 これでアフィリエイト確定額の月100万円超えは、2013年5月から数えて36ヶ月連続となりました。丸3年です。月100万円以上の収入を3年間続けることができた訳です。 まさに「石の上にも三年」です。非常に感慨深いものがあります。 3年前は月100万円をキープする自信など全くありませんでした。3年も続くとは想像さえできませんでし …
→ 続きを読む
2016年4月分のアフィリエイト収入が100万円を超えました。 これでアフィリエイト確定額の月100万円超えは、2013年5月から数えて36ヶ月連続となりました。丸3年です。月100万円以上の収入を3年間続けることができた訳です。 まさに「石の上にも三年」です。非常に感慨深いものがあります。 3年前は月100万円をキープする自信など全くありませんでした。3年も続くとは想像さえできませんでし …
→ 続きを読む
2015年分の特産品が先日全て届いたので、2015年ふるさと納税:ゲットした諸々の特産品と2015年ふるさと納税2:ゲット予定の諸々の特産品の中からベスト10を選ぶことにします。 評価基準は、満足度の高さとお得さです。どちらかと言うと、満足度の高さを優先しました。 まずは、7~10位までの発表です。 10位●うなぎ(蒲焼き)2本とひつまぶし用蒲焼ききざみセット(静岡県産) http://ww …
→ 続きを読む
2015年4月1日に個人事業主として独立してから1年が経過しました(「とあるアフィリエイターが事業独立を決意した日」参照)。 3月には確定申告を無事に終え、先日口座から所得税172万円が引き落とされました。 消費意欲は乏しいが、納税することで日本経済に貢献する。 pic.twitter.com/ktTP714tcA — アフィリエイト執事 (@affibank) 2016年2月22 …
→ 続きを読む
アフィリエイターのリアルな日常です。 07:10起床。前日はクタクタに疲れていたので、たっぷりと寝た。おかげで快適な目覚め。 07:10~07:40前日ストップ高のクックパッド株の売り時について考えながら、ボーっと過ごす。 07:40~07:55朝食。 07:55~08:20証券会社のページにログインして、クックパッドの売買気配を確認。前日に引き続き、ストップ高に売買双方 …
→ 続きを読む
金融系のWebサイトを作成することが多い。具体的には、保険や株式、税金などだ。金融系の仕事を長年していたこともあり、コンテンツ更新も苦にならない。 一般的に金融系広告は単価が高い。AdSenseでも、成果報酬型アフィリエイトでも、金融系は高いように感じる。 だが、必ずしも「単価が高い=大きく稼げる」にはならない。単価の高い金融系サイトを運営しても、大きく稼げるとは限らないのだ。 例えば、月 …
→ 続きを読む
昨年12月頃からWebサイト更新作業が順調です。 より正確に言うならば、苦痛ではありません。アフィリエイト報酬のために、嫌々やっているとか、惰性でやっているとか、そういったネガティブなものがないのです。 その理由はシンプルで、お金を第一に考えなくなったからです。 思い返してみると、アフィリエイトで稼ぐようになってから、何かが狂いだしました。「Webサイトの更新作業=お金」となったため、次第 …
→ 続きを読む
2015年ふるさと納税:ゲットした諸々の特産品の通り、今年は既に195,000円ほど寄付をしていますが、今年の所得がどれぐらいになるのか把握していませんでした。 年末が近づいてきたので、所得税の試算をすると共に、ふるさと納税の余裕枠についても確認してみました。 4月に個人事業主として独立したので、今年から事業所得が発生します。昨年までは給与が大半だったので楽でしたが、ちょっと今年は様相が異な …
→ 続きを読む
12月初旬、久しぶりにPageSpeed Insightsで、メインサイトの表示速度を確認したところ、ボロボロの状況でした。修正すべき項目が多すぎたのです。ASPのバナー広告の多さが一つの要因ですが、もちろんそれだけではありません。 サイト表示を遅くしていた最大の要因は、某クリック報酬型ASPの広告枠でした。非同期で読み込まないため、HTMLの描画がそこで止まってしまうのです。しかも3ヶ所も設 …
→ 続きを読む
夢の不労所得実現に向けて、とある収益不動産への投資を真剣に検討中です。 以下のような物件です。 4階建てRC造(鉄筋コンクリート造)で部屋数は16戸。エレベーターなし。 市街化調整区域だが、建築条件の緩和地区なので、増改築はもちろん新築にも支障なし。 徒歩圏内に大規模な公共施設がある。複数のスーパーマーケットやコンビニ、病院もある。 小学校や幼稚園まで1km。 自動車専用道路の入口まで2km。 …
→ 続きを読む
アフィリエイターのリアルな日常です。 07:15起床。早朝4時近くまで、自分が10年以上前に作成した某旅行サイト等を見ていたたため、とても眠い。 07:30~07:50朝食。 07:50~08:20読書。「安売りしないでお客をガッチリつかむ技術」。 08:30~08:40出勤。 08:40~08:45コーヒーを飲みながらメールチェック。社内MLに作業関係メールを投稿 …
→ 続きを読む