アフィリエイト初心者が情報商材を購入する前にすべきこと

はてな

 「情報商材について(私の立場)」を読んでコメント欄に書き込もうとしましたが、思ったより文章が長くなりそうだったので自分のブログに投稿します。
DSC_1361
 
 情報商材の存在自体を否定はしませんが、アフィリエイトを行うにあたって必要不可欠なものと思えません。特に、簡単に儲かる系の情報商材は、お金の無駄遣いです。
 例えば、アフィリエイトで継続的に収益を上げるコツを修得するとします。他人にそのノウハウを売りますか? 自分一人が使う方が儲かるんじゃないですか? 仮に、ノウハウを売るとしたら、陳腐化したもの、あるいは賞味期限間近なものだけでしょう。

 参考までに自分のアフィリエイトは、ごくごく当たり前のことを積み重ねているだけなので、他人に売るような特別なノウハウなどありません。可能性として考えられるのは、それらを体系的に文章としてまとめ上げるぐらいで、販売するとしても1,000円前後が妥当です。少なくとも市販されている書籍に比べてバカ高くなることはありません。所詮その程度の価値しかない情報です。
 
 では、アフィリエイト初心者はどうすればいいのか?
 実はノーリスクかつ非常に簡単な方法があります。Googleが無料提供するブログサービス「Blogger」を使えばいいのです。
 Bloggerを利用して有用なコンテンツを発信すれば準備万端。後はGoogleが推奨する位置に推奨サイズのAdSense広告を貼るだけです。これでOK。他にすべきことはありません。なお、BloggerでのAdSenseについてはブログ向け AdSense についてが、AdSenseのサイズや位置については効果的な広告サイズ最適な広告位置 1 – 一般的に効果の高い配置が参考になるでしょう。
 BloggerならばGoogleが運営していることもあり、SEO的に不利になるとは考えにくいというメリットがあります。AdSense収益は、多少の変動があるとはいえ、基本的にページビューに比例して増減するので、BloggerでAdSenseを活用して稼ぐのは初心者に最適だと思います。
 なお、Bloggerが機能的に物足りなくなったら、独自ドメインを取得し、WordPressでサイトを立ち上げるのがお勧めです。BloggerからWordPressへデータ移行ができます。
 
 WordPressでサイトを立ち上げる場面では、もしかしたら情報商材(特にテンプレートやアクセス解析等のツール系)を利用した方が効率的かもしれません。ですが、アフィリエイト初心者は、その前にすべきことがあります。
 
 真っ先にアフィリエイト初心者がすべきこととは、サイト訪問者にとって有用なコンテンツを提供することです。
 世の中に役立つ情報を提供しない限り、継続的にアフィリエイト収入を上げ続けることはできません。アフィリエイトのノウハウやテクニックなど、有用なコンテンツの提供に比べたら、カスのようなものです。
 順番を間違えないで下さい。アフィリエイトありきではなく、コンテンツあってのアフィリエイトです。アフィリエイトをする前に、提供するコンテンツの質を徹底的に高めましょう。小手先のテクニックに時間を使うぐらいなら、その分、少しでもコンテンツ充実に注力すべきです。
 
 そもそも情報商材に頼ろうとするのは、有用なコンテンツを提供できないことの裏返しではないでしょうか。キツい言い方になりますが、そういう人はアフィリエイトをやるべきではないです。ネット上にゴミを撒き散らす存在でしかなく、はた迷惑なだけです。例えば、SEOに有利になるからと自演のバックリンクを推奨する人が存在しますが、そういった価値の低いサイトが大量に増えたところで、インターネット利用者に何かメリットは生じますか?
 
 アフィリエイトをする上で、何をするのが効率的なのか正解はありません。ただし、アフィリエイトをするにあたって、有益なコンテンツを提供することだけは外せません。それゆえ、成果が出るまで時間がかかることが多くなるので、つい楽をしたくなります。
 残念なことに、そのような心理状態に付け込むような売り方をする情報商材が目立ちますが、アフィリエイト初心者が本気で稼ぎたい場合は手を出すべきではありません。
 
 まずはGoogleが無料提供するBloggerとAdSenseを利用して、有益なコンテンツをただひたすら提供しましょう。素晴らしいシステムが用意されているので、有益なコンテンツの作成に専念できます。
 半年続けてもページビューやAdSense収益が思うように増えないのであれば、有益なコンテンツを提供できていなかった可能性が高いので、一旦立ち止まって頭を冷やしましょう。そして、コンテンツを修正するか、新たに作成するか、それともアフィリエイトに見切りをつけるかの判断をします。このとき、情報商材に頼るのは、まさにカモネギ状態なので、やめておいた方が無難でしょう。
 
 と、ここまで書いて実感したのが、自分は情報商材がとても嫌いということです。特に許せないのが誇大かつ胡散臭いアピールの仕方。生理的に受け付けません。
 ただし、infotopのシステムを利用した情報商材の販売方法については、アフィリエイトをするにあたって非常に参考になります。javascriptを活用したアフィリエイトリンクを知ったときなど、目からウロコ状態でしたし。
 
 何だかまとまりがなくなってきましたが、結構疲れたのでそろそろやめます。androidのタッチパネルでの文字入力は辛いですw

はてな

2 thoughts on “アフィリエイト初心者が情報商材を購入する前にすべきこと

  1. くりかのこ

    こんにちは。たいへん興味深く拝見しました。

    こちらの記載含め、記事内容におおむね同意しつつ読ませていただきました。
    >アフィリエイトを行うにあたって必要不可欠なものと思えません。

    また、
    >アフィリエイトをする上で、何をするのが効率的なのか正解はありません。
    という言葉も、心に留めておきたいと思います。

    ただ、私が「テクニック」と呼ぶもののレベルと、執事さんが「テクニック」と呼ぶもののレベルの間に、多少ズレがあるような気もしました。
    私を含め、主婦アフィリエイター(と、ひとまとめにしてよいかどうかはさておき)のITリテラシーはたいへん低いと感じます。たとえば私は、Googleのウェブマスター向けガイドライン(https://support.google.com/webmasters/answer/35769?hl=ja)など、昨年の今頃読んだとすると、用語がさっぱり分からず、理解率は3割を切っていたと思います。(今もせいぜい理解度は7割ぐらいですが。)
    その程度の人間は、Webを巡回していてもなかなか正しい情報に出会えませんし、読んでも意味がわかりません。おそらく、執事さんが想像されているより圧倒的に低いIT技術でアフィリエイトしている人が多数存在するのだと思います。(そして、必ずしもコンテンツの質が低いということはなく、もったいないと感じることも多いです。)

    私の場合は、ちょっとしたこと(たとえばヘッダー下ナビゲーションの設置)で、PVが激増するなど、情報商材系のソースから学んだ知識は多く、なんというか、今回記事にはしたものの、自分の中では情報商材とどう付き合いたいのか、よく分からないままです。

    そういうわけで、執事さんのような方が、これからも、ブログ・サイトで有用な情報を発信してくださるのを楽しみにしております。

    1. 執事 投稿作成者

      コメントありがとうございます。
      そうですね、確かにGoogle公式ページの内容は分かりにくいです。そういったことを含めて、アフィリエイト初心者向けに、体系的に情報提供することができれば、と考えています。
       
      書き方が悪かったと反省していますが、このエントリーはアフィリエイト初心者がAdSenseで稼ぐことを念頭に置いています。物販アフィリエイトを対象としていません。
      物販アフィリエイトについては、売り方にコツがいるので、くりかのこさんがおっしゃる通り、コンテンツが充実しているだけでは売れませんね。
       
      ありがとうございました。

コメントは停止中です。


関連するアフィエイト情報